{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

販売期間
2025/10/01 00:00 〜 2025/12/14 23:59

掬び tsuru

7,500円

送料についてはこちら

「むすび」という言葉に私たちは二つの意味を込めています。 ひとつめは、人や物事をつなぐという意味があります。 良い人とのご縁を掬び、人と幸運を掬びつけてくれるようにとの願いを込めてお作りしています。 ふたつめは、草や木の枝の端を結び、これから迎える新たな一年への祈りを込めるという意味です。 ひとつひとつの縄を大切に綯い、お飾りを作る様子とを重ねた意味です。 「鶴は千年」と言われるように、 長寿を象徴するいきものとして広く知られています。 その声は高く響き渡り天にも届く声とされ、 天界に通ずる鳥と言われてきました。 また、夫婦仲の良い鳥としても知られ、 夫婦円満の象徴としての縁起物でもあります。 鶴からインスピレーションを受けたこの掬びかざりには、 純潔で神聖な色でもある白の「南京ハゼ」とあわせて、 豊作祈願の象徴である「稲穂」をあしらいました。 これから皆様の迎えられる年がより良いものとなりますように。 *藁と稲穂の黄金とナンキンハゼの白で上品に仕上げたお飾りです。 *ひとつひとつを綯い、手作りでお届けします。 ———————————————————————————————— *限定 30個 *表示料金は送料込みです。 商品サイズ *H45cm ~ 50cm *W8cm ~ 10cm 【予約受付期間】 2025.10.1〜2025.12.14 【発送期間】 2025.12.23以降発送 *発送の場合は完成次第の発送となります。  到着日のご希望は伺うことができますが、  着日のお約束は出来かねますのでご了承ください。 【お支払い】 お支払いは事前決済となります。 お支払いが確認できてからの発送、お渡しとなりますのでご注意ください。 —————————————————————————

セール中のアイテム