{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

販売期間
2025/10/01 00:00 〜 2025/12/14 23:59

豊穣 ogi

残り3点

25,000円

送料についてはこちら

「ほうじょう」は開運招福の願いを込めた扇をモチーフにしたお飾りです。 末広がりのものが縁起物として知られる所以は、その姿かたちが富士山を思わせるためです。 富士山は古来より霊峰として信仰されていたために、同じかたちのものには神が宿ると信じられていました。 モチーフの「扇」もまた、逆さにすると末広がりの縁起物として知られていますが、扇そのものにも「開運招福」の願いが込められています。 古来より空気を震わせることは”神様=福”を招くこととされ、扇も仰ぐことで福を招くことのできる神聖なものと考えられてきました。 また、扇を”ひらく”や”はらう”という動作は、”運を開く”や”穢れを祓う”と訳され縁起の良いものとして捉えられています。 しっかりと束ねた「稲穂」は、五穀豊穣や子孫繁栄の象徴とされ、1本にたくさんの籾が実る様子がその理由です。 また”米”という字は”八十八”という八の字が組み合わさったようにみえることから、末広がりの縁起物としての意味合いが含まれています。 この扇飾りの仕上げには、要を穢れを祓うとされる「大麻」で巻き上げ、運がつくとされる「南京ハゼ」をあしらいました。 これから皆様の迎えられる年がより良いものとなりますように。 *稲穂を束ね、精麻を編んで紐にし仕上げる上品なお飾りです。 *ひとつひとつを丁寧に、お作りしています。 ———————————————————————————————— *限定5個 *表示料金は送料込みです。 商品サイズ *H35〜37cm *W35〜40cm 【予約受付期間】 2025.10.1〜2025.12.14 【発送期間】 2025.12.23以降発送 *発送の場合は完成次第の発送となります。  到着日のご希望は伺うことができますが、  着日のお約束は出来かねますのでご了承ください。 【お支払い】 お支払いは事前決済となります。 お支払いが確認できてからの発送、お渡しとなりますのでご注意ください。 —————————————————————————

セール中のアイテム